2008年07月12日
2008年前半を振り返ってみよー!
2008年も半分が過ぎ、前半戦のキャンプを振り返ってみる・・・と言うネタです。
1月から3月までは色々と会った我が家ですが4月以降盛り返し、
実は昨年の前半よりもキャンプに行ってたりしてます。
やっぱソロ覚醒が大きいな~
1.夜な夜なキャンプ#1@岩倉
2008年初出動となったのは以外にも初の試みとなった「夜な夜なキャンプ」でした。
金曜日の夜仕事から帰ってそのまま出動!暗闇の中での設営も初経験。
一人楽しい夜を過ごしました。
満開の桜がサイコーでした~
キャンプレポート
夜な夜なキャンプ#1「桜の木下で」
2.夜な夜なキャンプ#2@岩倉
前回の夜な夜なですっかり癖になってしまったソロキャンプ。
ソロだと人の写真が無いため、思わずセルフタイマーで自分撮り!
オカちゃんとの出会いもありました~!
キャンプレポート
夜な夜なキャンプ#2「岩倉再発見」
3.だる~んキャンプ@片添
ソロキャンパーとしての新境地を切り開くのに決め手となったキャンプ!
有給を使って初の片添ソロ、朝日も見れてサイコーでした~!!
キャンプレポート
だる~んキャンプ#1「そうだ!片添に行こう!」
だる~んキャンプ#2「サイコーの楽園」
4.FirstCamp2008@西山高原
GW予定を立てていなかったのですが、急遽出動決定となったのが西山高原。
今年絶対行きたかったキャンプ場が、我が家の2008年FirstCampとなりました。
空サイコー!景色サイコー!ジャグジーサイコー!管理人さんもサイコー!
キャンプレポート
FirstCamp2008#1「天空に立つ」
FirstCamp2008#2「大人も子供も」FirstCamp2008#3「西山高原の朝」
5.SPSキャンプinKATAZOE@片添
1年5ヶ月振りにスノーピークストアのキャンプに参加してきました。参加51組、辺りはSP色に染まり、SPWを思わせる雰囲気が漂いました。片添ブロガーさん達もサポートで大活躍!やっぱり自分達が関わるストキャンはいいな~
大成功ではなかったでしょうか。
キャンプレポート
SPSキャンプinKATAZOE#1「村、現る」
SPSキャンプinKATAZOE#2「盛上る片添」
SPSキャンプinKATAZOE#3「みんな仲良し」
6.雪峰道二千八中国@大鬼谷
ラッキーな事に2年連続で参加が決まったSPWですが、当日は生憎の雨。
皆さんの念とケーちゃんパワーでイベントは何とか実施できました。
雨に泣かされましたが、紙飛行機大会やオリジナルTシャツなど楽しい思い出が上回ったキャンプでした。
キャンプレポート
雪峰道二千八中国第壱話「沈黙」
雪峰道二千八中国第弐話「燃える雨中」
雪峰道二千八中国第終話「大鬼谷の中心でオー!と叫ぶ者」
Posted by popy☆ at 13:37│Comments(16)
│キャンプレポート
この記事へのコメント
しげパパはソロの経験ないんですが、そのうち・・・
テント欲しいなあ(爆)。
テント欲しいなあ(爆)。
Posted by しげパパ at 2008年07月12日 14:34
全部いい写真ですよね♪
08年後半はどこからスタートですか?
08年後半はどこからスタートですか?
Posted by ひこ at 2008年07月12日 14:41
5月の連休以来片添に行ってません。他のキャンプ場も
いいんだけどやっぱり片添が楽しいなって思います。
今は暑いのでもう少し涼しくなったら行きたいです。
そう言えばまだpopyさんと泊まりで一緒になった事がないですね~。
後半は 是非!
いいんだけどやっぱり片添が楽しいなって思います。
今は暑いのでもう少し涼しくなったら行きたいです。
そう言えばまだpopyさんと泊まりで一緒になった事がないですね~。
後半は 是非!
Posted by やすきち at 2008年07月12日 18:11
今年に限ってはpopyさんの方が断然キャンプの回数が多いので
羨ましいかぎりです。
夜な夜なキャンプで弾みがついたから
涼しくなったら岩倉ソロ活動が増えそうな感じですね。^^
羨ましいかぎりです。
夜な夜なキャンプで弾みがついたから
涼しくなったら岩倉ソロ活動が増えそうな感じですね。^^
Posted by ぷー at 2008年07月12日 23:32
>しげパパさん
ソロテント、いつか買うんでしたら今買っても一緒?(笑)
「また買ってしまった・・・」
楽しみにしております。
ソロテント、いつか買うんでしたら今買っても一緒?(笑)
「また買ってしまった・・・」
楽しみにしております。
Posted by popy at 2008年07月13日 00:09
>ひこさん
ありがとうございます。
前半のソロはテントの写真、後半は子供達の写真と特徴的でしょ。(笑)
後半戦の開幕は次週の3連休です。
蒜山高原がいいんですが・・・キャンセル狙ってみようかな~
ありがとうございます。
前半のソロはテントの写真、後半は子供達の写真と特徴的でしょ。(笑)
後半戦の開幕は次週の3連休です。
蒜山高原がいいんですが・・・キャンセル狙ってみようかな~
Posted by popy at 2008年07月13日 00:10
>やすきちさん
これからの季節は暑いのさえ何とかなれば片添もいいですよね。
我が家は超暑がりがおりますので、この時期は北に進路を取ります。
あと、カブトムシハンターもいますので(笑)
やすきちさんとご一緒できるのはいつになりますかね?
ストーブが見たいので、その頃には何とかお願いします。
これからの季節は暑いのさえ何とかなれば片添もいいですよね。
我が家は超暑がりがおりますので、この時期は北に進路を取ります。
あと、カブトムシハンターもいますので(笑)
やすきちさんとご一緒できるのはいつになりますかね?
ストーブが見たいので、その頃には何とかお願いします。
Posted by popy at 2008年07月13日 00:13
>ぷーさん
2月の大鬼谷を羨ましく見ていましたが、ぷーさんの次は
いつどこでしょうか?
ご一緒できるのを楽しみにしています。
ぷーさんも夜な夜ないかがですか?
夏でも涼しい時にやって来て、暑くなる前に撤収ですから。(笑)
2月の大鬼谷を羨ましく見ていましたが、ぷーさんの次は
いつどこでしょうか?
ご一緒できるのを楽しみにしています。
ぷーさんも夜な夜ないかがですか?
夏でも涼しい時にやって来て、暑くなる前に撤収ですから。(笑)
Posted by popy at 2008年07月13日 00:15
ギャラもしっかり嫁孝行をして
秋以降のソロキャン目指します(笑)
秋以降のソロキャン目指します(笑)
Posted by ギャラクシー at 2008年07月13日 09:35
我が家はソロでの出撃回数が増えてます。
行った先ではグループって事のほうが多いけどね。
行った先ではグループって事のほうが多いけどね。
Posted by つぼちゃん at 2008年07月13日 10:41
そっかぁ、もう今年も前半が終わったんですよね。
ソロキャンも憧れますが、知り合いの方がいないと心細いです。
さみしがり屋だから(笑)
ワンポールテントに魅かれてるんですけどね。
ソロキャンも憧れますが、知り合いの方がいないと心細いです。
さみしがり屋だから(笑)
ワンポールテントに魅かれてるんですけどね。
Posted by きよちゃん at 2008年07月13日 21:36
>ギャラクシーさん
そうそう、しっかり奥様孝行してくださいね。
下心がある事を悟られる事の無いよう・・・(笑)
そうそう、しっかり奥様孝行してくださいね。
下心がある事を悟られる事の無いよう・・・(笑)
Posted by popy at 2008年07月13日 22:41
>つぼちゃん
つぼちゃん行くところ、人が集まりますからね~
なかなか一人でノンビリって訳にはいきませんね。
人気者は辛いですね。
つぼちゃん行くところ、人が集まりますからね~
なかなか一人でノンビリって訳にはいきませんね。
人気者は辛いですね。
Posted by popy at 2008年07月13日 22:43
>きよちゃん
私はソロは一人になりたいので、ホント一人ぼっちを楽しみます。
勿論寂しいので、ブログは必死にしてますよ~(笑)
ワンポールテント、設営簡単で正に夜な夜な向きですね。
私はソロは一人になりたいので、ホント一人ぼっちを楽しみます。
勿論寂しいので、ブログは必死にしてますよ~(笑)
ワンポールテント、設営簡単で正に夜な夜な向きですね。
Posted by popy at 2008年07月13日 22:45
この木登りショットは片添だったんですね。
片添=木のイメージがないのでわからなかったです。
ストキャン大成功でした。
毎年恒例を目指しますよ~
さあ八木に営業行かなきゃ!
片添=木のイメージがないのでわからなかったです。
ストキャン大成功でした。
毎年恒例を目指しますよ~
さあ八木に営業行かなきゃ!
Posted by さのっち at 2008年07月14日 10:14
>さのっち
片添=空、海、芝、メタボが写真の大半ですね。(笑)
木登りが出来るサイトって言うのも意外性があっていいですね。
ストキャンは大成功でしたね。
集客も含めあれだけ成功すれば毎年恒例にしましょうよ~
片添=空、海、芝、メタボが写真の大半ですね。(笑)
木登りが出来るサイトって言うのも意外性があっていいですね。
ストキャンは大成功でしたね。
集客も含めあれだけ成功すれば毎年恒例にしましょうよ~
Posted by popy at 2008年07月14日 22:52