ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

きゃんぷの種のDNAは「ひかり」へ

2011年4月16日よりきゃんぷのひかりにてリスタート!!

2008年07月29日

サマーキャンプ2008in大佐山#4「大佐山の誓い」

メインデッシュのパラグライダー体験も終え、サイトに戻りました。タラ~

それにしても、暑かったな~!!テヘッ汗汗

サマーキャンプ2008in大佐山#4「大佐山の誓い」

昼食とって、マッタリしたい気持ちはありますが、昼間にマッタリは許されない我が家のキャンプ。テヘッ
さて、次はどこに行きましょうかね~ダッシュ


※当キャンプレポはブラウザのJavaをONにしてご覧ください。又携帯電話からでは写真のみの閲覧となりますのでご了承下さい。

↓ここをクリックしてスタートしてください。ニコニコ

サマーキャンプ2008in大佐山#4「大佐山の誓い」



車<今回訪れたキャンプ場>

ハート大佐山オートキャンプ場

〒719-3507 岡山県新見市大佐小南1番地
電話 0867-98-3711


ホームページ:http://0380.jp/
スタッフブログ:http://staffblog.0380.jp/

サイトから大佐山を望むことができ山頂から飛び立つパラグライダーがサイトの上空を横切るとその影に驚くシーンも。
フリー、区画サイト共に車の乗り入れが出来るオートキャンプになっています。
夏は区画サイトに出来る木陰が涼を与えてくれます。
チョキ



サマーキャンプ2008in大佐山#4「大佐山の誓い」サマーキャンプ2008in大佐山#4「大佐山の誓い」サマーキャンプ2008in大佐山#4「大佐山の誓い」サマーキャンプ2008in大佐山#4「大佐山の誓い」サマーキャンプ2008in大佐山#4「大佐山の誓い」サマーキャンプ2008in大佐山#4「大佐山の誓い」サマーキャンプ2008in大佐山#4「大佐山の誓い」サマーキャンプ2008in大佐山#4「大佐山の誓い」サマーキャンプ2008in大佐山#4「大佐山の誓い」サマーキャンプ2008in大佐山#4「大佐山の誓い」サマーキャンプ2008in大佐山#4「大佐山の誓い」サマーキャンプ2008in大佐山#4「大佐山の誓い」サマーキャンプ2008in大佐山#4「大佐山の誓い」サマーキャンプ2008in大佐山#4「大佐山の誓い」サマーキャンプ2008in大佐山#4「大佐山の誓い」サマーキャンプ2008in大佐山#4「大佐山の誓い」サマーキャンプ2008in大佐山#4「大佐山の誓い」サマーキャンプ2008in大佐山#4「大佐山の誓い」サマーキャンプ2008in大佐山#4「大佐山の誓い」サマーキャンプ2008in大佐山#4「大佐山の誓い」サマーキャンプ2008in大佐山#4「大佐山の誓い」サマーキャンプ2008in大佐山#4「大佐山の誓い」サマーキャンプ2008in大佐山#4「大佐山の誓い」サマーキャンプ2008in大佐山#4「大佐山の誓い」


同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事画像
夏・キャンプ2006in大鬼谷「種が弾けた日」
サマーキャンプ2010in因島#3「終わらない夏に」
サマーキャンプ2010in因島#2「ゆずれない夏!」
サマーキャンプ2010in因島#1「あ~夏休み!」
【予告編】サマーキャンプ2010in因島
昆虫マスターキャンプinまほろばの里#4「まほろばの森」
同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事
 夏・キャンプ2006in大鬼谷「種が弾けた日」 (2010-08-28 11:32)
 サマーキャンプ2010in因島#3「終わらない夏に」 (2010-08-13 00:00)
 サマーキャンプ2010in因島#2「ゆずれない夏!」 (2010-08-12 02:40)
 サマーキャンプ2010in因島#1「あ~夏休み!」 (2010-08-11 00:27)
 【予告編】サマーキャンプ2010in因島 (2010-08-10 10:43)
 昆虫マスターキャンプinまほろばの里#4「まほろばの森」 (2010-08-02 00:08)

この記事へのコメント
マイルドなカレーには是非ハバネロパウダーを・・・(笑)
Posted by mb190splmb190spl at 2008年07月29日 00:54
山頂からの景色はすばらしいですね!!
いや~!ますます行ってみたくなりました♪
奥様も息子さんも勇気がありますね^^;
わたしもやってみた~いなんていいながら
その場に行ったら足がすくんだりして~^^;
Posted by さくらさくら at 2008年07月29日 11:38
凄いなぁ~。
ウチは遊園地のコースターでもふぬけになるのに(笑)
Posted by Ryoma at 2008年07月29日 12:43
ポン吉は高所恐怖症ですから・・・・画像で見るのはOKですが・・・・
マジで飛ぶ事はできません(^^ゞ
でも、画像で見ると・・・気持ち良さそうだな~・・・・
画像だけでいいです(自爆)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年07月29日 13:07
タンデムでのテイクオフ&オニヤンマのコラボ!!
上手い事、撮れましたね~!!
う~ん・・・
こんなの見てたら・・・
『オイラも飛びたいぞ~!!』
Posted by フロッグマン at 2008年07月29日 20:16
最近は昼間にもマッタリが多いでの反省です(^^;
Posted by ひこひこ at 2008年07月29日 22:20
山の上からの絶景見てみたいです。
とても気持ち良さそうですね!
でも、見るだけでイイんですけどね(笑)
ゴールデンタイムも最高ですね!
今度、自分もチャレンジしてみます(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2008年07月29日 22:56
>mb190splさん

キャー!口の中が麻痺しそう~(笑)
Posted by popypopy at 2008年07月29日 23:21
>さくらさん

そのチャレンジ精神、素晴らしいです。
足がすくんでも何しても、ネタになる事間違いなし!!(笑)
Posted by popypopy at 2008年07月29日 23:22
>Ryomaさん

私は既に腑抜け状態です。
チキン野郎です。

あの景色、凄いけど、、、怖い。(笑)
Posted by popypopy at 2008年07月29日 23:23
>ポン吉さん

私も画像だけで十分です。
テイクオフ場では、自分があの斜面で転んでしまうシーンが
何度も何度もフラッシュバックして、、、(笑)
Posted by popypopy at 2008年07月29日 23:24
>フロッグマンさん

あのタンデム&オニヤンマは偶然です。
家に帰って気付きました。

あの景色を見て、血が騒ぐとは、、、素晴らしい。
私は、、、絶対ダメです。
Posted by popypopy at 2008年07月29日 23:26
私のブログのヘッダー画像の場所は
パラグライダーのジャンプ地点です。(笑)
もし パラグライダーに嵌ったならテージャスランチでも
飛べますよ~。
私もパラグライダーや飛行機からのジャンプもやってみたいと
思ってます。 お金と時間があればの話ですけどね。d(^^*)
Posted by やすきちやすきち at 2008年07月29日 23:26
>ひこさん

いえいえ、マッタリタイムは重要です。
特に昼は活動注意ですね。

サイトで水分補給(ビールなど)を安定的に
行っていた方が安全ですね~(笑)
Posted by popypopy at 2008年07月29日 23:27
>おおちゃん

見るだけで十分ですね。
でも何かハングリーな気持ちになったら、それは大空を舞う
資格者です。(笑)

ゴールデンタイム、撮影のコツは、それまでに飲み過ぎない事(笑)
Posted by popypopy at 2008年07月29日 23:29
>やすきちさん

テージャスランチも飛べるみたいですね。
嵌る事は、、、、多分無いと思いますが、、、。

やすきちさんも、翼を持つ事が出来る資格者ですか?
それだけで尊敬しちゃいます。
私は高いところ、、、、ダメダメなんですよね。
Posted by popypopy at 2008年07月29日 23:30
今回はいつもより写真が多いような・・・
とても見ごたえがあります!
また腕を上げられたようですね~

パラグライダーは未経験ですが、パラセーリングも
乗れたので大丈夫でしょうか?
これだけでも、大佐山にいきたくにありましたよ!
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年07月29日 23:35
>ギャラクシーさん

ニューカメラで舞い上がって、バシバシ撮ったせいでしょう(笑)
腕が上がったかどうかは分かりませんが、確実にカメラの
性能が上がりました。むしろそれに助けられたのかな、、、。

パラセーリング、、、ギャラさんも空の男ですね~
大佐山、是非是非。
Posted by popypopy at 2008年07月29日 23:46
またまた素晴らしい!
オニヤンマとのコラボ凄いですね。
私も高いところ駄目ですが、体重的には40×2Kgはありますよ。
綺麗な風景も盛り沢山で良いレポですね。
Posted by てるゆき at 2008年07月31日 22:31
>てるゆきさん

オニヤンマ、確かに沢山飛んでいましたが、こんな所に
写っちゃってるとは驚きです。
私も高いところ、、、、ダメダメなんですよね~

風景はホントよかったですよ。(高いですが、、、)

こんな風景を又写真に撮りたいですね。
Posted by popy at 2008年07月31日 23:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サマーキャンプ2008in大佐山#4「大佐山の誓い」
    コメント(20)