ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

きゃんぷの種のDNAは「ひかり」へ

2011年4月16日よりきゃんぷのひかりにてリスタート!!

2007年10月16日

KATAZOE祭2007⑤「片添の空」

KATAZOE祭2007⑤「片添の空」

片添祭も最後の朝です。
当初の予報どおり朝から雨が降り続き、雨撤収を余儀なくされそうな感じですが・・・。

暑くも寒くも無い朝です。くもり

KATAZOE祭2007⑤「片添の空」

分かってはいましたが、雨撤収になりそうな感じです。
小雨になった時点で焚き火台セット、ファイヤーオン~!朝焚き火の始まりです。テヘッ

KATAZOE祭2007⑤「片添の空」KATAZOE祭2007⑤「片添の空」KATAZOE祭2007⑤「片添の空」KATAZOE祭2007⑤「片添の空」


雨が上がってきたので、私だけ外で朝食をとる事に。食事
焚き火テーブルに乗せたのは名づけまして「焚き火モーニング」です。
ちなみに、ホットケーキにはメイプルがたっぷりです。ドキッ
雨の朝もこれで楽しく過ごす事ができました~チョキ

KATAZOE祭2007⑤「片添の空」KATAZOE祭2007⑤「片添の空」KATAZOE祭2007⑤「片添の空」KATAZOE祭2007⑤「片添の空」



ん!雨が上がっただけでなく明るくなってきました。

KATAZOE祭2007⑤「片添の空」


雨撤収を覚悟していたのですが、もしかして・・・もしかする?ドキッ

KATAZOE祭2007⑤「片添の空」KATAZOE祭2007⑤「片添の空」KATAZOE祭2007⑤「片添の空」KATAZOE祭2007⑤「片添の空」KATAZOE祭2007⑤「片添の空」



午前10時から管理棟の横で昨日行われましたビーチサンダル飛ばしの結果発表です。
集まってますね~ 我が家も急がねば!ダッシュ

KATAZOE祭2007⑤「片添の空」

さのっちから発表があります。
まずはキッズの部から発表です。

KATAZOE祭2007⑤「片添の空」

ブロガーさんたちも注目の発表です。
気になるのは自分の子供達の結果とネタ探し?テヘッ  
 
キッズの部はてっちんさんのお子さんが優勝しました。我が家の長男君は第3位でした~
立派立派! でも来年こそは~グー てっちんさん所が最大のライバルですね~ニコッ

KATAZOE祭2007⑤「片添の空」KATAZOE祭2007⑤「片添の空」KATAZOE祭2007⑤「片添の空」KATAZOE祭2007⑤「片添の空」KATAZOE祭2007⑤「片添の空」



第3位の商品はスノーピークのルーペプレゼントでした。 やったね!チョキテヘッ

KATAZOE祭2007⑤「片添の空」


さあ、ここからです。
女性部門、男性部門と発表が続きます。タラ~

KATAZOE祭2007⑤「片添の空」

ブロガーさん、ブロガーさんの奥様、ブログサポーターの方々が次々と呼ばれて商品をゲットしていきます。
おめでとう御座います~ ニコニコ

KATAZOE祭2007⑤「片添の空」KATAZOE祭2007⑤「片添の空」KATAZOE祭2007⑤「片添の空」KATAZOE祭2007⑤「片添の空」KATAZOE祭2007⑤「片添の空」



注目の男性部門でも、ブロガーさんが呼ばれています。
優勝はにしやんさん、2位がむねちゃん、3位がぷーさん、おめでとう御座います。ニコニコ
来年こそは・・・・。ウワーン

KATAZOE祭2007⑤「片添の空」KATAZOE祭2007⑤「片添の空」KATAZOE祭2007⑤「片添の空」KATAZOE祭2007⑤「片添の空」KATAZOE祭2007⑤「片添の空」



ビーチサンダル飛ばしの結果発表が終わると、撤収を開始しました。
雨の心配はなくなったのですが、ちょこっとタープをカーサイドタープにして撤収中のオアシスを作りました。

KATAZOE祭2007⑤「片添の空」

家族4人くらいでしたら狭いながらも十分休めますね。
このスタイルも今回のキャンプで試してみたかった一つです。ちょっとしたデイキャンプでは使えそうですね。チョキ

丁度お昼時になり、明太子スパをみんなで作っていただきました。食事

KATAZOE祭2007⑤「片添の空」KATAZOE祭2007⑤「片添の空」KATAZOE祭2007⑤「片添の空」KATAZOE祭2007⑤「片添の空」KATAZOE祭2007⑤「片添の空」



朝の天気が嘘の様な青空です。
風も時折吹き、気持ちがいい~ ドキッ

KATAZOE祭2007⑤「片添の空」

5ヶ月ぶりの片添への里帰りキャンプでしたが、サイコーの思い出となりました。チョキ
ご一緒いただきました皆様、本当にありがとう御座いました。

KATAZOE祭2007⑤「片添の空」


キャンパー全員の念が届き、片添の空は青色です!!



KATAZOE祭2007⑤「片添の空」

Oshimai


同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事画像
夏・キャンプ2006in大鬼谷「種が弾けた日」
サマーキャンプ2010in因島#3「終わらない夏に」
サマーキャンプ2010in因島#2「ゆずれない夏!」
サマーキャンプ2010in因島#1「あ~夏休み!」
【予告編】サマーキャンプ2010in因島
昆虫マスターキャンプinまほろばの里#4「まほろばの森」
同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事
 夏・キャンプ2006in大鬼谷「種が弾けた日」 (2010-08-28 11:32)
 サマーキャンプ2010in因島#3「終わらない夏に」 (2010-08-13 00:00)
 サマーキャンプ2010in因島#2「ゆずれない夏!」 (2010-08-12 02:40)
 サマーキャンプ2010in因島#1「あ~夏休み!」 (2010-08-11 00:27)
 【予告編】サマーキャンプ2010in因島 (2010-08-10 10:43)
 昆虫マスターキャンプinまほろばの里#4「まほろばの森」 (2010-08-02 00:08)

この記事へのコメント
この日の写真は朝の様子から撤収までバッチリ揃ってますね。
さすがです。。。

ちょこっとタープだけになっても「祭」ののれんが掛けてあるところも
演出効果バツグンです。^^
ここでも随所にσ(・_・)が写っていて良かったです。
詳細はこちらってやってもよかったんですね~(笑)
Posted by ぷー at 2007年10月16日 01:03
うーん、来年は行かなければ。
だれやめも....
Posted by さとちゃん at 2007年10月16日 01:43
ここまできたらエンディングに曲をつけてください!
たぶんpopyさんの頭の中では流れてるんでしょうけど(笑)

撤収中のオアシスがいいですね!
Posted by ケーちゃん at 2007年10月16日 04:48
そろそろBGMつけたDVDアルバムが発売になる頃でしょ?
近々さのっちから、片添の15秒、30秒、60秒CM制作の依頼がいくと思います。
期待してますよ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2007年10月16日 06:34
レポお疲れ様でした。
面白かった~!永久保存版にしたいですね。
Posted by しゅーくん at 2007年10月16日 07:09
最後の一枚は最高ですね~
さすがpopyさん。

CM依頼しちゃおうかな~
まずは15秒から(笑)
Posted by さのっち at 2007年10月16日 10:21
「テントを撤収すると晴れる」キンちゃんパワーで晴れて良かった。(笑)

息子には、プレッシャーや優勝したら何か買ってやる約束など、一切しなかったのが、良かったのかも・・・・
Posted by てっちん at 2007年10月16日 12:36
今度、ちょこっとタープの連結しませんか?
Posted by まんちゃん嫁ちゃん at 2007年10月16日 18:13
最終日は雨で心配でしたが、どうにか乾燥撤収でよかったです。

最後の集合写真はパンフレットみたいですね~片添の紹介にどうでしょう。
ビーサン飛ばし、来年は1位になるぞ~~
Posted by むねちゃん at 2007年10月16日 19:33
>ぷーさん

この日は空が変わるたびに写真を撮っていましたね。
結果超がつく乾燥撤収でホントよかったです。

カーサイドモードにしても、のれんと表札は引っ掛けておきました。
単に名残惜しいだけなんですけど・・・(笑)
Posted by popy at 2007年10月16日 20:17
>さとちゃん

来年は是非一緒にビーサン飛ばしましょう~!
コツは、ちゃー・しゅー・めーん!です。(笑)
Posted by popy at 2007年10月16日 20:18
>ケーちゃん

エンディングのBGM??
殆んど音楽と言うものを聞かないので、思い浮かびません。
そこのところは、読まれた皆さんのお気に入りでお願いします。

これだけ晴れてきたらオアシスは必要ですね。(笑)
Posted by popy at 2007年10月16日 20:20
>つぼちゃん

BGMつきDVDですか?
発売のあかつきには、ブロガーみなさんで買ってね~(笑)

CMは主演俳優つぼちゃんでお願いします。
焼酎飲んでてくれればOKですから。(笑)
Posted by popy at 2007年10月16日 20:22
>しゅーくん

ありがとうございます。
PCに保存して永久保存してください。

私はレポより皆様から頂いたコメントを永久保存したいです。
Posted by popy at 2007年10月16日 20:24
>さのっち

最後の一枚はちょっと加工していますが、片添が大好きなみなさんと一緒に撮った写真ですから私も気に入っています。
A4版で作り直して、印刷しようかな~ って思ってます。(笑)

大役でしたが、機会を与えてくれましてありがとう御座いました。

CM作って、ガンダムの時間帯に流しますか?(笑)
Posted by popy at 2007年10月16日 20:26
>てっちんさん

無欲の勝利ですよ。
人間欲が出すぎちゃうとダメですね~(笑)

お子さんと道で会った時に、「凄かったね」と言うととても嬉しそうな笑顔でした。
Posted by popy at 2007年10月16日 20:28
>まんちゃん嫁ちゃん

ちょこっと・・・だけなら。(笑)
Posted by popy at 2007年10月16日 20:30
>むねちゃん

ホント乾燥撤収できてよかったです。

最後の写真、私も実は気に入ってて・・・印刷して飾ろうかな~って
思ってたりします。(笑)

映画のポスターみたい・・・あ!自画自賛しちゃった。
Posted by popy at 2007年10月16日 20:32
風邪からやっと復活です。
popyさんのブログって、ほんと映画みたい。
やった~、出演者ブロガーのみなさまにしげパパがのっている。
つぎも出るぞ~。
あと、あのホームベース、持ってきちゃったんですか?
Posted by しげパパ at 2007年10月16日 22:29
>しげパパさん

体調戻ったみたいですね。
油断大敵ですから、お気をつけてください。

しげパパさん、まだお会いしてお話はしていませんが、
先行して名前を入れさせて頂きました。(笑)

キャンプに行く時は、グローブなどの道具は何故か持って
行ってますね。
使うかどうかは別なんですけどね。(笑)
Posted by popy at 2007年10月16日 23:21
今回参加できなかったのが残念で仕方ないですが、次回は必ず参加
させてもらいますので、よろしくだす。

ちなみに、私もメイプル大好きです!
Posted by ぽるこ at 2007年10月16日 23:21
>ぽるこさん

片添祭は又ありますから、その前にどこかで?
片添でしょうか、お会いできるといいですね。

メイプル、何でも塗っちゃいそうです~♪
メタボロード、一直線~  ですね。(笑)
Posted by popy at 2007年10月16日 23:25
遅まきながら、初めて書き込みさせていただきます。

片添ではお片づけでお忙しい中、
お邪魔してしまってすみませんでした。
スチベルジャグの裏側までが見られるなんて。
ホントに貴重な経験です~^O^

それにしても、いつも楽しく拝見しているpopyさんのレポに
自分が出てるってなんだか不思議な気分ですね☆(笑)
Posted by こまめ at 2007年10月19日 12:55
>こまめさん

ありがとう御座います。

片添ではお世話になりました。
片付けていると言っても、ダラダラですからノープロブレムですよ。
スチベルのレアな部分をお見せできて、我が家のスチベル君も
よろこんでおります。(笑)

これからも機会がありましたら女優として出演ください。
Posted by at 2007年10月19日 20:18
片添祭り、お疲れ様でした~。
レポを楽しみにしていたのですが、このところ週末しか拝見する時間が・・・・・遅くなりました。

とっても、楽しく読破させて頂きました。

特に「popy、ブロガーの中でブログ忘れる」には大爆笑でした。
私よりずっと繊細であろうと思われるpopyさんが・・・・(笑)
ま、私は常にキャンプに行くと忘れがちです。。。(苦笑)

popyさんちには気になるギアも満載、見ごたえありました。
ビーサン飛ばし、来夏にはこれもイベント参加したいです。
それと、ここ日本?って思うようなキャンプ場ですね。。。とっても気に入りました。いつかは・・・・その時はご一緒して下さいね。
Posted by もりりん at 2007年10月20日 17:20
>もりりんさん

お忙しそうですね。
寒くなってきましたので、風邪には気をつけてくださいね。

読破頂き、ありがとう御座います。
もりりんさんの意外な笑いのつぼが分かりました。(笑)

今回は第一回目の片添祭でしたが、片添ヶ浜海浜公園
オートキャンプ場のスタッフの方々とサポーターの方々の
協力もあって大成功に終わりました。特にビーサン飛ばしは
名物になったらいいな~って思っています。

もりりんさんの所からだとちょっと遠めですが、機会があれば
是非お越しください。って言うか、西日本のナチュブロオフ会、
ここで開催したりします?(笑)
Posted by popy at 2007年10月20日 21:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
KATAZOE祭2007⑤「片添の空」
    コメント(26)