2010年04月13日
第2回夜な夜なWAY番外編「夜な夜なフラッグ」
個人作成でも安心な対応とコストパフォーマンスです。
第2回夜な夜なWAYで初張りとなりました「夜な夜なフラッグ」ですが、以前作ったステッカーのデザインをそのまま拡大してプリントして作りました。
今回作成をお願いしたのは、IMAKUさんです。
偶然ネットで見つけ、データーを入稿すれば割引もあると言う事で速攻で依頼しました。
決め手は価格の安さ、120×60でしたら3000円で作る事ができます。
依頼から大体1週間で到着、頻度とシチュエーションを考えたら十分な仕上がりに自己満足です。
IMAKUさんのHPでも今回のフラッグが紹介されておりますのでご覧下さい。
第2回夜な夜なWAYで初張りとなりました「夜な夜なフラッグ」ですが、以前作ったステッカーのデザインをそのまま拡大してプリントして作りました。
今回作成をお願いしたのは、IMAKUさんです。
偶然ネットで見つけ、データーを入稿すれば割引もあると言う事で速攻で依頼しました。
決め手は価格の安さ、120×60でしたら3000円で作る事ができます。
依頼から大体1週間で到着、頻度とシチュエーションを考えたら十分な仕上がりに自己満足です。
IMAKUさんのHPでも今回のフラッグが紹介されておりますのでご覧下さい。
Posted by popy☆ at 00:12│Comments(10)
│キャンプレポート
この記事へのコメント
安い!安いなぁ。
一時期安いところ探したけど、こんなに安いところは見つからず断念しました。
これならいいなぁ。
さのっち見てるかなぁ?(笑)
一時期安いところ探したけど、こんなに安いところは見つからず断念しました。
これならいいなぁ。
さのっち見てるかなぁ?(笑)
Posted by つぼちゃん at 2010年04月13日 06:29
おはようございます^^
安いんですね~!
素晴らしいです、今度は実物を見に行きます♪
安いんですね~!
素晴らしいです、今度は実物を見に行きます♪
Posted by やすぽん at 2010年04月13日 08:30
popyさんのデザインだからそのままスルーされるんだと思います。^^
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
これ、夜な夜なWAYじゃないときも設営するんですよね?
夜な夜なキャンプの時は常時持参してください。
これを目印にキャンプ場を目指していく人もいらっしゃるでしょうからね~^^
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
これ、夜な夜なWAYじゃないときも設営するんですよね?
夜な夜なキャンプの時は常時持参してください。
これを目印にキャンプ場を目指していく人もいらっしゃるでしょうからね~^^
Posted by ぷー at 2010年04月13日 09:42
え〜そんな値段には見えない程しっかりしてましたけど!
集合写真も締まるし存在感大でしたよ〜
次回は旗の「Y」と同じポーズで集合写真撮りましょっか!?(^^)
集合写真も締まるし存在感大でしたよ〜
次回は旗の「Y」と同じポーズで集合写真撮りましょっか!?(^^)
Posted by ハス at 2010年04月13日 12:32
このフラッグは夜な夜な らしくていいデザインですね。
集合写真の時 フラッグがあると
なんつーか 格があるように見えます。
だれやめフラッグもいつか作りたいですね。
集合写真の時 フラッグがあると
なんつーか 格があるように見えます。
だれやめフラッグもいつか作りたいですね。
Posted by やすきち at 2010年04月13日 22:02
>つぼちゃん
私も色々と探して安くてもこのサイズなら8000円くらいだったのですが、
偶然見つけたこのサイトへ速攻で依頼しました。
データーがあったと言うのもありますが、アルコール指数が高かった
のが一番でしょうか。(笑)
凄くいい出来と言うよりもコストパフォーマンスが高いと言う印象です。
私も色々と探して安くてもこのサイズなら8000円くらいだったのですが、
偶然見つけたこのサイトへ速攻で依頼しました。
データーがあったと言うのもありますが、アルコール指数が高かった
のが一番でしょうか。(笑)
凄くいい出来と言うよりもコストパフォーマンスが高いと言う印象です。
Posted by popy at 2010年04月14日 00:20
>やすぽんさん
安かろうは悪かろう、、、って思っていましたが
まずまずの出来に満足しました。
次にフィールドで張るのは、秋の第3回かもよ~(笑)
安かろうは悪かろう、、、って思っていましたが
まずまずの出来に満足しました。
次にフィールドで張るのは、秋の第3回かもよ~(笑)
Posted by popy at 2010年04月14日 00:21
>ぷーさん
データーの入稿はイラストレーターでした。
一応アウトプットのサイズを考えてデーターを送りました。
ベタ黒の部分がどうかな~と心配でしたが思ったよりも黒で安心しました。
ソロの夜な夜なでは多分、、、、張りません。(笑)
データーの入稿はイラストレーターでした。
一応アウトプットのサイズを考えてデーターを送りました。
ベタ黒の部分がどうかな~と心配でしたが思ったよりも黒で安心しました。
ソロの夜な夜なでは多分、、、、張りません。(笑)
Posted by popy at 2010年04月14日 00:23
>ハスさん
値段の割りに仕上がりはイイと思いました。
確かに集合写真の時にあると無いとでは違いますね。
次回は張り方や張る位置なども考えてみたいと思います。
第3回の集合写真のポーズですか、、、「Y」はいいかもですね。
てるゆきさんにお願いしておきます。(笑)
値段の割りに仕上がりはイイと思いました。
確かに集合写真の時にあると無いとでは違いますね。
次回は張り方や張る位置なども考えてみたいと思います。
第3回の集合写真のポーズですか、、、「Y」はいいかもですね。
てるゆきさんにお願いしておきます。(笑)
Posted by popy at 2010年04月14日 00:25
>やすきちさん
ありがとうございます。
フラッグ用のデザインも考えようかと思ったのですが、
それ以上に早く仕上がりが見たかったのでステッカーのを
流用しちゃいました。
確かにあると締まりましすね。
だれやめも作りましょうよ。
ありがとうございます。
フラッグ用のデザインも考えようかと思ったのですが、
それ以上に早く仕上がりが見たかったのでステッカーのを
流用しちゃいました。
確かにあると締まりましすね。
だれやめも作りましょうよ。
Posted by popy at 2010年04月14日 00:27