2007年06月17日
SPW2007in中国③「スノーピークウェイ始まる!」
いよいよスノーピークウェイ中国開幕の朝が来ました。


③「スノーピークウェイ始まる!」
昨晩から降り続いた雨は朝になっても止む事が無く、イベントなどが心配になりました。

見よ!氷点下パックの威力~!!
ビールは直接触れないように気をつけていたのですが、朝食用に買ったコーヒー牛乳が凍っています。
ん~噂どおりだな。

朝食をとり、ふとお隣を見ると、さのっちがsocさんと朝食をとっています。
あれ?さのっちのところの長男君は??どうやら別サイトでモーニングを頂いたとか・・・

頼もしいな~
予報どおり9時前には青空が出てきました。
朝食後、長男君と散歩に行きましたが、管理棟前には既に何台もの列が・・・。
これが噂に聞いた、”SPW受付待ち”ってやつですね。 おお神よ、前泊できた事に感謝します~!

shirotakeさん、むねちゃんが到着し、ごあいさつに向かいました。

途中さのっちとW太郎の父さんがサイトに遊びに来てくれました。ゆっくりお話が出来ればよかったのですが、
そこはイベントキャンプの性、午後からのキックオフに備え昼食の準備です。
初参加となる今回、私の中である目論みが・・・それは
目立って2008年のカタログに載るぞ~プロジェクトです!
そのためにはまず、着る物から・・・ってな訳で作っちゃいました、イベントTシャツ!

格安サイトでTシャツ買って、アイロンプリントしただけなのですが、目立ち度は高かったかな~
午後一番のイベントは、フリスビー投げです。簡単そうに見えて、意外と難しい~

さて、今度は紙飛行機のイベントです。各組の第一位の内上位10人が翌日の決勝に進めると言う段取りです。さのっちサイトが会場のお隣と言う事もあって、勝負紙飛行機を作成しております。
私の愛機は名づけて popyコンコルド! です。
最初は子供達の部です。まあ、予選ですから我が家の子供達は直接対決を避けるようズレて並んでいます。
そうそう、それでいいのだ。

ところが・・・


確か君達は別々の列に並んでいたはずだよね~??なんで???

結果、この組の1位は我が家の長男君、2位は次男君でした。
だから直接対決しないようにって言ったのに・・・。
決勝に進出者の発表は夜の焚き火トークの時との事です。ちょっと期待が膨らみます~

そして、大人の部。
気合の入るpopyです~!!

大空を舞え!popyコンコルド~!!!!!

しかし結果は見事に0m地点に落下(墜落)~!!
何故だ~何故なんだ~popyコンコルド~!!



でも、この後うれしいことが。
ブロガーの先輩、ぷーさんが予選最長飛行距離を叩き出し、明日の決勝進出が決定的に!!
その時の写真は、悔しさに打ちひしがれていたためにありません。

↓ 俺の力はこんなものじゃあ無い~!! の図
予選が終わっても、会場には紙飛行機が舞い続けていました。

さて、夜のイベント焚き火トークに備え夕食の準備に入ります。

イベントキャンプではお手軽食事が必須ですので、普段からお手軽食事の我が家にはピッタリです。
この日はカレーでしたが、私は2杯頂きもう満腹状態~。焚き火トークに備えます。

そんな中、長男君と次男君が兄弟喧嘩を・・・・。毎度毎度よくやるわ~ホントに!

「popyさ~ん」 と言う声がかかりました。
子供達の争う声でハッキリと認識できていなかった私は奥様に呼ばれたものと思い、ムカつきモードのまま、
「なにぃ~」と振り向きました。

っと、そこに立っていたのは・・・なんとW太郎の母さん、いえ、母様では御座いませんか~

しかも、「中華おこわ少しですけど、」 っておすそ分けではないですか~

W太郎の母様、あ・・・ありがとうございます。そして、大変失礼致しました。

満腹とは言え、せっかく頂いた中華おこわですので、頂いてみる事に・・・。ん!美味しい~!!

独り占めするわけには行きませんので、奥様や終戦した子供達と少しづつ食べましたが大好評!みんなカレーで満腹だったはずなのに~凄い!!これで分かった事が一つ。
中華おこわは別腹~!!なのですね。

さて、別腹も満たされて焚き火トークに備えようかな~ って思っていた矢先!今度はkazuさんが大きな鉄板を持って出てきました。さのっちサイトの焚き火台の上に置いてくれたのが「瓦ソバ」でした。
「さあ、みんな食べてよ~」とkazuさん。
うまそ~! 私の別腹がそう言ってます。

自然に手が~ って、これも又美味しい~!!

瓦ソバも~ 別腹~!!
これ、絶対太ってるな~

あっという間に完売しました。 kazuさん本当に美味しかったです。ご馳走様でした。

おっと!ボチボチ焚き火トークが始まる時間です。準備準備~!



◆
つづく
◆
◆
NEXT SEEN
◆
◆
◆

SPW2007in中国 ④「大鬼谷の合戦!」の巻
◆
◆
◆
つづく
◆
◆
NEXT SEEN
◆
◆
◆

SPW2007in中国 ④「大鬼谷の合戦!」の巻
◆
◆
◆
Posted by popy☆ at 12:14│Comments(17)
│キャンプレポート
この記事へのコメント
daisuke~にはまいりましたね!
家では、ryu~ってよく読んでます。
ヤツはご主人様に似たのか、納屋に入る頃になると外出します。
昨日、車の掃除をしたら、リフトゲートのヒンジに3機引っかかっていました。
会場の直ぐ隣に駐車していたので、飛んできてそのまま自宅まで
持って帰ってきたようです。
続編期待しています。
家では、ryu~ってよく読んでます。
ヤツはご主人様に似たのか、納屋に入る頃になると外出します。
昨日、車の掃除をしたら、リフトゲートのヒンジに3機引っかかっていました。
会場の直ぐ隣に駐車していたので、飛んできてそのまま自宅まで
持って帰ってきたようです。
続編期待しています。
Posted by kazu at 2007年06月17日 13:11
相変わらず「リキ」入ってますな~(^^)
しかし、兄弟対決の次に「なにげに」夫婦対決になってません??
しかし、兄弟対決の次に「なにげに」夫婦対決になってません??
Posted by 寅海苔 at 2007年06月17日 15:45
兄弟対決は避けたかったですね~。
各組一位の人だけでしたからね。
しかも夫婦対決にまでなってるし(笑)
奥さんは捨て駒作戦?
各組一位の人だけでしたからね。
しかも夫婦対決にまでなってるし(笑)
奥さんは捨て駒作戦?
Posted by さのっち at 2007年06月17日 15:45
こんばんは,期待以上のレポです!!!
我が家のことも話題になっていて,嬉しいです!
それに瓦そばを頂くダンナと私のショットもありますね.ははは.
中華おこわは結構ヒットな料理です.簡単で美味しいし(自画自賛)
昨日&今日とアシーズキャンプイベントに行ってきました.
まんちゃん一家とご一緒し,あぞびまくりです!
我が家のことも話題になっていて,嬉しいです!
それに瓦そばを頂くダンナと私のショットもありますね.ははは.
中華おこわは結構ヒットな料理です.簡単で美味しいし(自画自賛)
昨日&今日とアシーズキャンプイベントに行ってきました.
まんちゃん一家とご一緒し,あぞびまくりです!
Posted by 太郎の母 at 2007年06月17日 20:20
あのオリジナルTシャツ、色が良かったですね。
あれならσ(・_・)着てもよかったですよ。
ただ、サイズがね~σ(・_・)はXXLですから・・・(o_ _)o
popyさんちの息子さん、兄弟対決だったのはわかっていたのですが、
まさか、popyさんと奥さんも夫婦対決だったんですね。
来年も参加出来たなら、
それは別の列じゃなくて同じ列に並ぶべきです。^^
いやいや、楽しませてもらいました。
あぁ、まだ続きますね。。。^^
あれならσ(・_・)着てもよかったですよ。
ただ、サイズがね~σ(・_・)はXXLですから・・・(o_ _)o
popyさんちの息子さん、兄弟対決だったのはわかっていたのですが、
まさか、popyさんと奥さんも夫婦対決だったんですね。
来年も参加出来たなら、
それは別の列じゃなくて同じ列に並ぶべきです。^^
いやいや、楽しませてもらいました。
あぁ、まだ続きますね。。。^^
Posted by ぷー at 2007年06月17日 21:43
popyコンコルド、本当は0m地点じゃなくって、-15cm地点じゃなかったですか~。
マ イ ナ ス。 (笑)
マ イ ナ ス。 (笑)
Posted by さのっち at 2007年06月17日 22:19
popyさんの紙飛行機の投げる瞬間。いい写真取れてますね~
最高です!
また次が楽しみです。
最高です!
また次が楽しみです。
Posted by むねちゃん at 2007年06月17日 22:22
氷点下パック予想どおりだったみたいですね。ビールは離して正解です(笑)
いやーおもしろすぎる!ある意味SPのHPレポアップ前に楽しんじゃいましたね(^^)
いやーおもしろすぎる!ある意味SPのHPレポアップ前に楽しんじゃいましたね(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年06月17日 22:51
>kazuさん
すみません。今マイブームです。
もう出ません・・・多分。
でも次回注目してください。daisuke君の決勝戦!
すみません。今マイブームです。
もう出ません・・・多分。
でも次回注目してください。daisuke君の決勝戦!
Posted by popy at 2007年06月17日 22:52
>寅海苔さん
そうですね、何気に夫婦対決になってました。
ご指摘されて気がつきました~(汗)
眼中に無かった・・・って事でしょうかね。
そうですね、何気に夫婦対決になってました。
ご指摘されて気がつきました~(汗)
眼中に無かった・・・って事でしょうかね。
Posted by popy at 2007年06月17日 22:53
>さのっち
兄弟対決を避けて並ばせたのに、なんでか一緒に投げる様になっていました。何故でしょうか?未だに不明です。
ただどちらにしても記録が記録でしたからね~。
私のコンコルドは、確かに0m地点でしたよ。
これも結構難易度の高い技なんです。(笑)
兄弟対決を避けて並ばせたのに、なんでか一緒に投げる様になっていました。何故でしょうか?未だに不明です。
ただどちらにしても記録が記録でしたからね~。
私のコンコルドは、確かに0m地点でしたよ。
これも結構難易度の高い技なんです。(笑)
Posted by popy at 2007年06月17日 22:55
>太郎の母さん
中華おこわ、ごちそう様でした。ホント美味しかったです。
我が家もおすそ分けできるレベルにならねば・・・と感じた次第です。
今回、到着して早々にお声がけ頂き、お話しする機会も多かった分
ネタにさせて頂きました。(笑)
ストアキャンプ、楽しめたようですね。
でも、そのレポが見られないのが残念。
これを機会にナチュラムへお越しください。手取り足取りご指導させて
いただきますよ。
中華おこわ、ごちそう様でした。ホント美味しかったです。
我が家もおすそ分けできるレベルにならねば・・・と感じた次第です。
今回、到着して早々にお声がけ頂き、お話しする機会も多かった分
ネタにさせて頂きました。(笑)
ストアキャンプ、楽しめたようですね。
でも、そのレポが見られないのが残念。
これを機会にナチュラムへお越しください。手取り足取りご指導させて
いただきますよ。
Posted by popy at 2007年06月17日 22:58
>ぷーさん
Tシャツ、一応意識して赤をチョイスし、文字の色も合わせました。
実はこれ完成品ではないのです。
完成品はどうなっていたのか・・・は又番外編で披露させて頂きます。
来年参加することになりましたら、ぷーさんの分も作っておきますよ。
サイズは・・・XXLですか~あったかな。
Tシャツ、一応意識して赤をチョイスし、文字の色も合わせました。
実はこれ完成品ではないのです。
完成品はどうなっていたのか・・・は又番外編で披露させて頂きます。
来年参加することになりましたら、ぷーさんの分も作っておきますよ。
サイズは・・・XXLですか~あったかな。
Posted by popy at 2007年06月17日 23:01
>むねちゃん
私の写真は長男君が撮った物です。
後で見て、「こいつにもブロガーの血が流れているな~」と感心しました。
長男君専用カメラを持たせても良いかもしれません。(笑)
私の写真は長男君が撮った物です。
後で見て、「こいつにもブロガーの血が流れているな~」と感心しました。
長男君専用カメラを持たせても良いかもしれません。(笑)
Posted by popy at 2007年06月17日 23:03
>しゅーくん
氷点下パック、噂どおりの威力でしたよ。
ビールとは隔離していたのですが、うかつでした。
でも、あれはあれで美味しかったみたいです。
これで、追加購入決定的です~。
残り2回です。もう少しお付き合いください。
氷点下パック、噂どおりの威力でしたよ。
ビールとは隔離していたのですが、うかつでした。
でも、あれはあれで美味しかったみたいです。
これで、追加購入決定的です~。
残り2回です。もう少しお付き合いください。
Posted by popy at 2007年06月17日 23:05
紙飛行機、優勝ねらって、webまで見て、おり方研究したんですが、
そのwebでは紙が長方形なんです・・・・・・(爆)
実際配られたのは、正方形の折り紙・・・・・戦線離脱です(ーー;)
5mちょっとしか飛びませんでした(^_^;)来年当たったら正方形の折り紙で
研究しようっと!
そのwebでは紙が長方形なんです・・・・・・(爆)
実際配られたのは、正方形の折り紙・・・・・戦線離脱です(ーー;)
5mちょっとしか飛びませんでした(^_^;)来年当たったら正方形の折り紙で
研究しようっと!
Posted by ポン吉 at 2007年06月18日 00:01
>ポン吉さん
正に我が家も同じです。
長方形ならよかったのですが・・・。
それでも5mも飛んだんですね~
私は来年来れるようでしたら、是非自己新記録を狙います!!
正に我が家も同じです。
長方形ならよかったのですが・・・。
それでも5mも飛んだんですね~
私は来年来れるようでしたら、是非自己新記録を狙います!!
Posted by popy at 2007年06月18日 00:16