ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

きゃんぷの種のDNAは「ひかり」へ

2011年4月16日よりきゃんぷのひかりにてリスタート!!

2009年11月19日

狙え、片添ASAHI!

晴れ 片添祭の朝は早起きして絶対見よう~びっくり グービックリ

狙え、片添ASAHI!

昨年の片添祭、朝の風景です。
事前に打ち合わせをしていた訳では無いのですが、海岸に集まったつぼちゃん、ぽるこさん、ニッシー、
ケーちゃん、ギャラさん、あでぃくとさん、、、。
目的は片添ASAHIです。晴れ晴れ
この日は残念ながら拝む事が出来ませんでしたが、今年はチャンスかも、、、。ドキッ

過去10年の山口県の天気を調べてみました。テヘッ汗
11月21日、22日、23日で晴れ晴れ確率が最も高い日は22日で90%、雨が降る雨確率が高いのは23日で20%です。
つまり片添祭の朝が最も晴れる確率が高く、片添ASAHIを拝める可能性が最も高い日なのです。ドキッ
前夜祭で盛上るのも結構ですが、翌朝はちゃんと早起きしてみてはいかがでしょうか。
オッと、ビックリ 最低気温が最も低いのも22日で平均が4度雪ですので、耐寒装備はお忘れなく。靴下

撮った晴れASAHIはフォトコンへ~ダッシュダッシュダッシュ




同じカテゴリー(何気に)の記事画像
その声にいつも触れたくて
Emergency~時に自然は~
氷屋さんの氷!
これぞ我が家の救世主!!
天まで届く!
クウ・ネル・アソブ!
同じカテゴリー(何気に)の記事
 その声にいつも触れたくて (2010-08-22 13:11)
 Emergency~時に自然は~ (2010-08-22 00:11)
 氷屋さんの氷! (2010-08-21 15:44)
 これぞ我が家の救世主!! (2010-08-20 22:27)
 天まで届く! (2010-08-16 21:40)
 クウ・ネル・アソブ! (2010-08-08 19:06)

この記事へのコメント
朝海岸に出ると・・・そこにpopyさんも居ることを期待します(笑)
いい天気になると良いですね~
Posted by あでぃくとあでぃくと at 2009年11月19日 06:34
綺麗な朝日が拝めるといいのですが。
この時期は西よりから出るはずですので、海岸より高台の方がいいかもしれませんね。
フォトコン・・・・・頑張ろっと。
Posted by つぼちゃん at 2009年11月19日 07:05
飲み過ぎて寝坊しないように気をつけないと。(笑)
popyさんがそう言われると見れる気がしてきます。
一緒に見ましょう!(^o^)
Posted by おおちゃん at 2009年11月19日 08:03
昨年はカメラも持たずにワンコダッシュしていたんでしょうね。
今年もトイが起こしてくれるはず…?(笑)
Posted by ギャラクシー at 2009年11月19日 08:37
こんにちは~
我家はちゃんと起きれるかが一番心配です(汗
Posted by やすぽん at 2009年11月19日 08:57
ここに行くと夜は宴、早朝の朝日と体調管理が大変です。(笑)
来るんでしょ!?
Posted by にの at 2009年11月19日 10:58
前の晩にどれだけ遅くまで起きていても、不思議なことに片添では目が覚めてしまうんです。(笑)

今回、一斉にこのネタでフォトコンテスト出したら、審査する方も大変ですね。
違いは何なんだろう?
カメラ?
構図?
腕?(笑)
Posted by ぷー at 2009年11月19日 12:20
朝日撮りに来られるんですか?
お待ちしております。
みんな驚くでしょうね。
飲みすぎはともかく
笑いすぎに注意です。(爆)
でも寒いとお外出たくないかも???(汗)
Posted by てるゆき at 2009年11月19日 12:37
データ分析感謝で〜す♪
popyさんも22の早朝は防寒対策バッチリで来てくださいね(笑)
ベストショットのポイントはどこですか〜(^-^)
Posted by ちひろ at 2009年11月19日 15:15
この場所に何人のブロガーが並ぶんでしょうか…^^;

楽しみです♪
Posted by FUKAFUKA at 2009年11月19日 20:06
私は今回で片添3回目なんですが
過去2回は拝めていません…
今回はがんばって拝もうと思いますが…
寒くて起きれないかも…
Posted by koutaroukoutarou at 2009年11月19日 22:06
お~popyさん、めっちゃためになる話題を・・・。
とっても参考になりました。

もちろん、防寒対策しないとだめですね。
う~ん、荷物またまた増えそうです(^^;

ASAHI頑張って撮りたいけど・・・睡魔と闘わねば(笑)
Posted by むねちゃん at 2009年11月20日 01:14
>あでぃくとさん

海岸に私が、、、あまり期待しないでね。(笑)
襲撃するとしてももうちょっと遅い時間でしょうか、、、

いや~難しいかもです。
Posted by popy at 2009年11月20日 21:11
>つぼちゃん

季節によって日の出の位置が違うんですね。
せっかく教えて頂いたのに生かせそうにありません。
とにかく晴れると良いですね。
あ!今天気予報を見たら22日は雨マークですね。
晴れ男、晴れ女が何とかしてくれるでしょうか。
Posted by popy at 2009年11月20日 21:14
>おおちゃん

朝起こしに行きましょうか?(笑)

片添の朝日、、、一緒に見たいですね~
しかしこの時間までの襲撃、、、難しいかもです。
Posted by popy at 2009年11月20日 21:15
>ギャラクシーさん

昨年を懐かしく思い出していました。
今年は是非片添の朝日をバッチシ撮って下さい。
もちろん、デジイチで(笑)
Posted by popy at 2009年11月20日 21:16
>やすぽんさん

寒い季節ですので目覚めてもシュラフから出辛いですね。
でもそこをがんばってみて下さい。
あの朝日はサイコーですから。
Posted by popy at 2009年11月20日 21:17
>にのさん

病み上がりですからムリせず夜は早めに就寝下さい。(笑)
宴会も楽しいですから、片添は遅寝早起きで、、、。

心は既に片添なんですけどね、、、
襲撃できるかどうかは微妙です。
Posted by popy at 2009年11月20日 21:19
>ぷーさん

確かに、、、私は片添に限らずキャンプに行くと早く目覚めます。
ぷーさんも是非おニューのカメラでフォトコン、チャレンジして下さい。

同じ作品の出品、、、最後の決め手は選び手の好みでしょうか。(笑)
Posted by popy at 2009年11月20日 21:21
>てるゆきさん

襲撃できればいいのですが、、、

久々に片添の朝日は見てみたいな~
笑いすぎ、、、これだけのメンバーが集まればそれは避けれませんね。
笑いすぎもほどほどに、、、(笑)
Posted by popy at 2009年11月20日 21:23
>ちひろさん

了解しました!耐寒装備、バッチシで行きますね~
違うか(笑)
Posted by popy at 2009年11月20日 21:24
>FUKAさん

FUKAさんもその一人になって下さいまし(笑)

今回は高台がお勧めかもです。
FUKAさんにもお会いしたかったな~
Posted by popy at 2009年11月20日 21:25
> koutarouさん

私も綺麗な朝日を見たのは7回目の片添だったでしょうか、、、
意外とハードル高いですよ~
でも今回はチャンスかと思いますので、バッチリ早起きして下さい。
Posted by popy at 2009年11月20日 21:27
>むねちゃん

参考になれば幸いですが、22日は雨予報ですね。
今回は強力な晴れ男&女さんが参加されますので、期待しましょう。
あとはむねちゃんんが早起きするだけですよ。(笑)
Posted by popy at 2009年11月20日 21:28
私も早起きしようかな(笑)
皆さんの朝日アップを楽しみにね^^
Posted by しゅーくん at 2009年11月20日 22:13
>しゅーくん

超早起きして朝日をアップしている皆さんを撮影しに行きますか?(笑)
でも留守番組みもいないとね~
Posted by popy at 2009年11月21日 08:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
狙え、片添ASAHI!
    コメント(26)