2009年01月31日
背後に迫る最大の沼、、、
今冬の寒さにスッカリ軟弱になってしまった私、、、。
ただ今、春のキャンプシーズンに備え勉強中でございます。
露出、、、フムフム。
フレーミング、、、なるほどなるほど。
ダイナミックレンジ、、、へえ~
勉強すればするほど高まるのは物欲です。
IGT沼、、、、ケロ沼、、、どれも強靭な精神力で誘惑に負けなかった~
しかし背後にはデジイチ沼が、、、。
昨年暮れの「だれやめ忘年会」でお隣に座ったやすきちさんの悪魔のささやきが蘇る~
「ボディーは中古で買えば安くてええよ~」
popyさんの戦いはつづく、、、。
やっぱキャノンかね~
ただ今、春のキャンプシーズンに備え勉強中でございます。
露出、、、フムフム。
フレーミング、、、なるほどなるほど。
ダイナミックレンジ、、、へえ~
勉強すればするほど高まるのは物欲です。
IGT沼、、、、ケロ沼、、、どれも強靭な精神力で誘惑に負けなかった~
しかし背後にはデジイチ沼が、、、。
昨年暮れの「だれやめ忘年会」でお隣に座ったやすきちさんの悪魔のささやきが蘇る~
「ボディーは中古で買えば安くてええよ~」
popyさんの戦いはつづく、、、。
やっぱキャノンかね~
Posted by popy☆ at 08:48│Comments(26)
│何気に
この記事へのコメント
確かに中古ならお得でしょうね。私の5Dは下取りでもA評価で8万円位だそうですから(*_*)。
キヤノンは今なら50Dか5D-2がお勧めですが、どちらにしてもその後はかなりの沼が待ち構えてますので、気をつけてね〜。
キヤノンは今なら50Dか5D-2がお勧めですが、どちらにしてもその後はかなりの沼が待ち構えてますので、気をつけてね〜。
Posted by コヨーテ at 2009年01月31日 09:20
深いですよ~この沼は・・・(笑
でも、確実に写真の幅は広がると思いますよ!
popyさんのデジイチVSコンデジ会への早期入会を
楽しみにしています。
あ、もちろんデジイチチームで・・・(爆
でも、確実に写真の幅は広がると思いますよ!
popyさんのデジイチVSコンデジ会への早期入会を
楽しみにしています。
あ、もちろんデジイチチームで・・・(爆
Posted by ぽるこ at 2009年01月31日 09:36
今後の沼のことは置いといて(笑)
popyさんが撮るデジイチの写真が楽しみだ~!
popyさんが撮るデジイチの写真が楽しみだ~!
Posted by しゅーくん at 2009年01月31日 09:38
鬼に金棒・・・(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年01月31日 10:28
こんちは(^^)
popyさんもいよいよ参入ですね~o(^-^)o
先ずはニコンかキャノンかペンタックスか、、迷いを楽しんでくださいね~
で次はレンズ沼(笑)
popyさんもいよいよ参入ですね~o(^-^)o
先ずはニコンかキャノンかペンタックスか、、迷いを楽しんでくださいね~
で次はレンズ沼(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2009年01月31日 12:14
キャノンかニコン いい悩みですね。
我が家はSONYですけど・・・。
レンズなどのこと考えてもキャノンなどが良いですね。
popyさんのデジ1のUP楽しみです。
我が家はSONYですけど・・・。
レンズなどのこと考えてもキャノンなどが良いですね。
popyさんのデジ1のUP楽しみです。
Posted by てるゆき at 2009年01月31日 13:26
>コヨーテさん
5D、、、とてもとても、、、。
デジイチの知識が少ないため、キャノンのイメージが強くあります。
レンズも知れば知るほど奥が深いですね~
危険香りがプンプンです、、、(笑)
5D、、、とてもとても、、、。
デジイチの知識が少ないため、キャノンのイメージが強くあります。
レンズも知れば知るほど奥が深いですね~
危険香りがプンプンです、、、(笑)
Posted by popy at 2009年01月31日 14:22
>ぽるこさん
確かにこの沼は底が見えませんね、、、。
写真の幅も広がりそうです。
いや~当面はコンデジチーム所属となりそうです、、、。
あ!勿論デジイチチームに喧嘩は売りませんよ~(笑)
確かにこの沼は底が見えませんね、、、。
写真の幅も広がりそうです。
いや~当面はコンデジチーム所属となりそうです、、、。
あ!勿論デジイチチームに喧嘩は売りませんよ~(笑)
Posted by popy at 2009年01月31日 14:24
>しゅーくん
転ばぬ先の杖、、、ならぬ、嵌る前の沼、、、(笑)
私も撮った事が無いので分かりませんが、奥が深そうで
熱し易く冷め易い私の血が熱し始めているのは確かです。
どう?一緒に嵌りませんか~
転ばぬ先の杖、、、ならぬ、嵌る前の沼、、、(笑)
私も撮った事が無いので分かりませんが、奥が深そうで
熱し易く冷め易い私の血が熱し始めているのは確かです。
どう?一緒に嵌りませんか~
Posted by popy at 2009年01月31日 14:25
>ケーちゃん
ネコに小判、、、(笑)
ネコに小判、、、(笑)
Posted by popy at 2009年01月31日 14:26
>piyosuKe-papaさん
ネットで評判を見るとニコンもキャノンも、ペンタも色々
書かれていて益々悩ませます。
レンズまで調べだすと、、、もう睡眠不足もいいところ(笑)
参入目指して、、、がんばります。
ネットで評判を見るとニコンもキャノンも、ペンタも色々
書かれていて益々悩ませます。
レンズまで調べだすと、、、もう睡眠不足もいいところ(笑)
参入目指して、、、がんばります。
Posted by popy at 2009年01月31日 14:28
>てるゆきさん
おっとSONYですか~
αですね。
このくらいの知識は最近得てきました。(笑)
何がいいのか、、、以前にどれなら買えるのか、、、かな。
おっとSONYですか~
αですね。
このくらいの知識は最近得てきました。(笑)
何がいいのか、、、以前にどれなら買えるのか、、、かな。
Posted by popy at 2009年01月31日 14:29
どれでもいいから逝っちゃいましょう!
やっぱりC社かN社ですかね。。。
でもC社やN社のレンズには私はついていけません(笑)
私は結局P社で頑張ります。
ただ今、レンズ沼にはまってます(笑)
やっぱりC社かN社ですかね。。。
でもC社やN社のレンズには私はついていけません(笑)
私は結局P社で頑張ります。
ただ今、レンズ沼にはまってます(笑)
Posted by たけちゃん at 2009年01月31日 15:29
いよいよですかね(笑)あれだけ撮影すれば、すぐに元とれますよ。
沼も自分じゃないと、安心です~!
沼も自分じゃないと、安心です~!
Posted by ギャラクシー at 2009年01月31日 17:43
は~い!隣に座った悪魔で~す。(笑)
デジイチ使い始めると コンデジの出動が極端に減ります。
popyさんが言われるように機動力はコンデジの方が上ですね。
でもそれ以外は デジイチに軍配が上がると思います。
デジイチだと空気感が伝わる気がしてます。
あっ・・・また囁いちゃいました。
デジイチ使い始めると コンデジの出動が極端に減ります。
popyさんが言われるように機動力はコンデジの方が上ですね。
でもそれ以外は デジイチに軍配が上がると思います。
デジイチだと空気感が伝わる気がしてます。
あっ・・・また囁いちゃいました。
Posted by やすきち at 2009年01月31日 18:08
>たけちゃん
西山では夜の雲海、、、たけちゃんのカメラで拝見しました。
あの時、撮像素子の絶対的な差を感じました。
欲しい物=買える物 、、、じゃあ無いんでただ今妄想中です。(笑)
レンズも色々あって、、、もう分かりません~
西山では夜の雲海、、、たけちゃんのカメラで拝見しました。
あの時、撮像素子の絶対的な差を感じました。
欲しい物=買える物 、、、じゃあ無いんでただ今妄想中です。(笑)
レンズも色々あって、、、もう分かりません~
Posted by popy at 2009年01月31日 21:34
>ギャラクシーさん
デジイチになったら昨年の撮影記録を更新しちゃいそうです。
怖いのは、この沼が底なし沼ということでしょうか、、、(笑)
デジイチになったら昨年の撮影記録を更新しちゃいそうです。
怖いのは、この沼が底なし沼ということでしょうか、、、(笑)
Posted by popy at 2009年01月31日 21:35
>やすきちさん
お、、、悪魔の囁きさんですね。(笑)
デジイチに目が行きだすと、機動性は気にならなくなるもので、、、。
いや~ヤバイです。
お、、、悪魔の囁きさんですね。(笑)
デジイチに目が行きだすと、機動性は気にならなくなるもので、、、。
いや~ヤバイです。
Posted by popy at 2009年01月31日 21:37
いろいろ悩んでるときも楽しいですよね。
私は広島ではPentax 初代ist*D、埼玉ではキヤノン EOSKissデジタルN です(爆
深~い、深~い、底が見えない沼が待ってますよ(笑
私は広島ではPentax 初代ist*D、埼玉ではキヤノン EOSKissデジタルN です(爆
深~い、深~い、底が見えない沼が待ってますよ(笑
Posted by さとちゃん at 2009年01月31日 23:02
やはりあれだけ素敵な写真を撮られるので
勉強されてるんだろうなぁとは思ってましたが (^-^)
しかし、確かにハマればはまるほど高まる物欲ですね(笑)
勉強されてるんだろうなぁとは思ってましたが (^-^)
しかし、確かにハマればはまるほど高まる物欲ですね(笑)
Posted by カウナス at 2009年02月01日 07:38
>さとちゃん
広島用と埼玉用があるなんて、、、羨ましい~
こう言うのは持ち易さとか使い易さとか実際触ってみないと
分かりませんよね。
毎週どこかの家電量販店に出没しては、ブツブツ独り言
言いながら触りまくっています。
、、、が難しいですね~
広島用と埼玉用があるなんて、、、羨ましい~
こう言うのは持ち易さとか使い易さとか実際触ってみないと
分かりませんよね。
毎週どこかの家電量販店に出没しては、ブツブツ独り言
言いながら触りまくっています。
、、、が難しいですね~
Posted by popy at 2009年02月01日 08:44
>カウナスさん
写真の勉強は、、、最近です。(汗)
今までは基本はカメラ任せのオートで撮っていましたが、
知れば知るほど写真の奥深さを感じます。
気がつけば背後に沼が、、、(笑)
写真の勉強は、、、最近です。(汗)
今までは基本はカメラ任せのオートで撮っていましたが、
知れば知るほど写真の奥深さを感じます。
気がつけば背後に沼が、、、(笑)
Posted by popy at 2009年02月01日 08:46
お! popyさんもですか!!
私も今年の初売りでいっちゃいました(笑
これからのレンズの泥沼が怖いです(笑
私も今年の初売りでいっちゃいました(笑
これからのレンズの泥沼が怖いです(笑
Posted by リチャードパパ at 2009年02月01日 09:30
>リチャードパパさん
やっぱキャノンですかね~
初売り、、、いいですね~
バンバン撮って私の背中を押してくださいね。(笑)
やっぱキャノンですかね~
初売り、、、いいですね~
バンバン撮って私の背中を押してくださいね。(笑)
Posted by popy at 2009年02月01日 17:37
popyさん
おはようございます!
フィルムの時代はBODYはなんっでもよくて
レンズが肝でしたが最近はBODYが変わると色も変わるので
けっこう大事ですよ!
レンズはLレンズをお勧めします(笑)
おはようございます!
フィルムの時代はBODYはなんっでもよくて
レンズが肝でしたが最近はBODYが変わると色も変わるので
けっこう大事ですよ!
レンズはLレンズをお勧めします(笑)
Posted by とこちゃん←nt* at 2009年02月11日 09:24
>とこちゃん←nt*さん
フムフム、、、Lレンズですね。
軽く背中を押して頂き、ありがとうございます。(笑)
今寝ても冷めてもデジイチの事ばかり考えてます。
肝心なボディーを決めていないのにレンズを見ちゃってます
ので決まるわけありません。
段々楽しいから、、、苦しいへシフトチェンジしてきました。(笑)
フムフム、、、Lレンズですね。
軽く背中を押して頂き、ありがとうございます。(笑)
今寝ても冷めてもデジイチの事ばかり考えてます。
肝心なボディーを決めていないのにレンズを見ちゃってます
ので決まるわけありません。
段々楽しいから、、、苦しいへシフトチェンジしてきました。(笑)
Posted by popy at 2009年02月11日 21:05