2007年07月07日
本気で行く気だ

本気で行くつもりなんだあ〜
せめて陸路で…(^_^;)
Posted by popy☆ at 15:16│Comments(16)
│携帯より・・・
この記事へのコメント
我が家も数年前からディズニーに行こうと計画してるのですが、なかなか値段と折り合いがあわず、実行できない日々が続いています。
どうせ泊まるなら、ディズニーの近くのホテル。
やっぱり今年も無理っぽいです。
どうせ泊まるなら、ディズニーの近くのホテル。
やっぱり今年も無理っぽいです。
Posted by むねちゃん at 2007年07月07日 17:22
ディズニーランドですか~
軍資金は多めに持って行った方がいいですよ~(笑)
軍資金は多めに持って行った方がいいですよ~(笑)
Posted by mb190spl at 2007年07月07日 18:47
8月の後半に行く予定です(;_;)/~~~
ホテルはドコモのポイントで2泊します!
行かなかったら、ランドステーションとか、もろもろ買えるのに・・・・
たまには、連れて行かないと、キャンプについて来てもらえません(ーー;)
しょうがないですよ・・・・覚悟を決めてください(爆)
ホテルはドコモのポイントで2泊します!
行かなかったら、ランドステーションとか、もろもろ買えるのに・・・・
たまには、連れて行かないと、キャンプについて来てもらえません(ーー;)
しょうがないですよ・・・・覚悟を決めてください(爆)
Posted by ポン吉 at 2007年07月07日 20:10
>むねちゃん
やはり子供が小さいときに連れて行ってやりたいんですよね。
今チラシと睨めっこしてますよ~
我が家も何年も前から奥様言ってまして、何やら今年は目の色が違います。本気モードです。
やはり子供が小さいときに連れて行ってやりたいんですよね。
今チラシと睨めっこしてますよ~
我が家も何年も前から奥様言ってまして、何やら今年は目の色が違います。本気モードです。
Posted by popy at 2007年07月07日 20:40
>mb190splさん
ツアー代以外も結構かかりそうですよね~。(恐)
ツアー代以外も結構かかりそうですよね~。(恐)
Posted by popy at 2007年07月07日 20:41
>ポン吉さん
ポン吉さん所決定ですか~!!
確かにこの旅費をキャンプの道具で換算したら・・・って考えてしまいますよね。でも、特にうちの次男は何年も前から七夕の短冊などに「ディズニーランドに行きたい」と書いているのでね・・・。
ポン吉さん所決定ですか~!!
確かにこの旅費をキャンプの道具で換算したら・・・って考えてしまいますよね。でも、特にうちの次男は何年も前から七夕の短冊などに「ディズニーランドに行きたい」と書いているのでね・・・。
Posted by popy at 2007年07月07日 20:43
去年の3月に行きました。
「タダ券」があったので、物は試しと思って。
TDLで子供らが一番興味を示したのが「トムソーヤ島」で、「ねずみ」や「あひる」にはさして関心なし・・・(TT)
東京で(TDRは千葉ですが・・・)一番印象に残ったのが、今は亡き「交通博物館」で、行って楽しかったのが「ポケモンセンター」、乗って楽しかったのが「京
急(京浜急行)」とのことでした。
何しにTDLに行ったのやら・・・(*´Д`)=з
(まあ、「蛙の子は蛙」ということなんでしょうね(^^; )
「タダ券」があったので、物は試しと思って。
TDLで子供らが一番興味を示したのが「トムソーヤ島」で、「ねずみ」や「あひる」にはさして関心なし・・・(TT)
東京で(TDRは千葉ですが・・・)一番印象に残ったのが、今は亡き「交通博物館」で、行って楽しかったのが「ポケモンセンター」、乗って楽しかったのが「京
急(京浜急行)」とのことでした。
何しにTDLに行ったのやら・・・(*´Д`)=з
(まあ、「蛙の子は蛙」ということなんでしょうね(^^; )
Posted by 寅海苔 at 2007年07月07日 21:50
>寅海苔さん
私も一度言った事があるんですが、もう15年以上前かな~
ちょうどビッグサンダーマウンテンが出たくらいで、結局それだけ
乗って帰ったのを憶えています。
行くとなったら、それ以来ですね。
個人的には秋葉原に行ってみたいです。
私も一度言った事があるんですが、もう15年以上前かな~
ちょうどビッグサンダーマウンテンが出たくらいで、結局それだけ
乗って帰ったのを憶えています。
行くとなったら、それ以来ですね。
個人的には秋葉原に行ってみたいです。
Posted by popy at 2007年07月07日 22:57
ときどき関東に帰るsocです。
何なりとお聞きください(笑
最近めっきり行かなくなりましたが....^^;)
以前はぼちぼち行ってました。
ポケモンセンターは7/20に浜松町に移るので、空路の場合便利かもしれません。
何なりとお聞きください(笑
最近めっきり行かなくなりましたが....^^;)
以前はぼちぼち行ってました。
ポケモンセンターは7/20に浜松町に移るので、空路の場合便利かもしれません。
Posted by soc at 2007年07月08日 01:51
>socさん
ポケンモンセンターですか?新たな訪問先がエントリーされそうですね。
今年は奥様マジな感じなので、空飛ばなければいけなくなりそうです。
ポケンモンセンターですか?新たな訪問先がエントリーされそうですね。
今年は奥様マジな感じなので、空飛ばなければいけなくなりそうです。
Posted by popy at 2007年07月08日 12:20
みなさん、夏時のデイズニーランドはめちゃ込みです。
アトラクションなんて忍耐強くないと、短気な人には無理です。
人・人・人だかりですよ。
迷子にならないように気を付けて下さいね。
でも一回は行ってみるべき所ですね。
楽しいですよ。
ラッキーな事に実家から一時間以内で行かれるので、いつも日帰りです。
あまり混まない時間帯に行って帰ります。
アトラクションなんて忍耐強くないと、短気な人には無理です。
人・人・人だかりですよ。
迷子にならないように気を付けて下さいね。
でも一回は行ってみるべき所ですね。
楽しいですよ。
ラッキーな事に実家から一時間以内で行かれるので、いつも日帰りです。
あまり混まない時間帯に行って帰ります。
Posted by まめっち at 2007年07月09日 09:08
>まめっちさん
そうなんですよ~夏の季節は多いんですよね。
でもここは年中多いみたいですから、いつ行っても一緒かな?
ただ、違うのはお値段ですよね。
ツアーだと季節によってはえらい違うみたいです。
本気で行く気みたいなので・・・。どうなることやら~
そうなんですよ~夏の季節は多いんですよね。
でもここは年中多いみたいですから、いつ行っても一緒かな?
ただ、違うのはお値段ですよね。
ツアーだと季節によってはえらい違うみたいです。
本気で行く気みたいなので・・・。どうなることやら~
Posted by popy at 2007年07月09日 12:18
ツアーだと、結構お値段張るんですよね。
もう一つの方法として、個人で企画する。
この方が割安だと思うのですが・・・・。
ホテルもネットで割引もあるだろうし・・・。
我が家は出張などで楽天トラベル使ってます。
飛行機や新幹線も個人予約でゲットできるし・・・。(これは旅行会社で買う)
旅行で行きたい所も自分たちでプランを練ると自由だし・・・。
団体旅行が嫌いなので、いつも個人でプラン考えて行ってます。
最近は、もっぱらキャンプ一色なので旅行へは行きませんが・・・。
個人プランに切り替えてみられては?
好きな所プラン練るのも楽しいですよ。
もう一つの方法として、個人で企画する。
この方が割安だと思うのですが・・・・。
ホテルもネットで割引もあるだろうし・・・。
我が家は出張などで楽天トラベル使ってます。
飛行機や新幹線も個人予約でゲットできるし・・・。(これは旅行会社で買う)
旅行で行きたい所も自分たちでプランを練ると自由だし・・・。
団体旅行が嫌いなので、いつも個人でプラン考えて行ってます。
最近は、もっぱらキャンプ一色なので旅行へは行きませんが・・・。
個人プランに切り替えてみられては?
好きな所プラン練るのも楽しいですよ。
Posted by まめっち at 2007年07月10日 10:56
>まめっちさん
確かに、個人でルートや宿泊先を選んだ方が良いですよね。
ただ、我が家は車での旅行やキャンプの経験しかなく、東京までの
距離を移動しての旅行がないので、逆にツアーの方が失敗がない
のかな~って思っています。
まあ、移動できて、泊まれて、遊べれば良いわけですからね。
ん~色々と考えている今が結構楽しいのかもしれません。
確かに、個人でルートや宿泊先を選んだ方が良いですよね。
ただ、我が家は車での旅行やキャンプの経験しかなく、東京までの
距離を移動しての旅行がないので、逆にツアーの方が失敗がない
のかな~って思っています。
まあ、移動できて、泊まれて、遊べれば良いわけですからね。
ん~色々と考えている今が結構楽しいのかもしれません。
Posted by popy at 2007年07月10日 12:18
すみませんね。色々書いちゃって。
まあ、こんなもんもありますよって事でご勘弁を。
楽しい旅にして来てくださいね。
また、レポ楽しみにしています。
我が家はこの夏は久し振りに両方の実家に車で帰省する予定です。
飛行機、新幹線を乗り継ぐと往復で10万をはるかに越えますので
節約で車ってことになりました。
この長旅も楽しいのですよ。
今年は間にキャンプしながら実家に帰るが、テーマですから。
本当、色々考えると楽しいですね。
まあ、こんなもんもありますよって事でご勘弁を。
楽しい旅にして来てくださいね。
また、レポ楽しみにしています。
我が家はこの夏は久し振りに両方の実家に車で帰省する予定です。
飛行機、新幹線を乗り継ぐと往復で10万をはるかに越えますので
節約で車ってことになりました。
この長旅も楽しいのですよ。
今年は間にキャンプしながら実家に帰るが、テーマですから。
本当、色々考えると楽しいですね。
Posted by まめっち at 2007年07月12日 15:03
>まめっちさん
帰省で10万オーバーって、さすがに度々帰るって訳には
行きませんよね。
個人的には車での旅って言うのも好きですよ。
時には車中泊ってワクワクします。
まめっちさんも長旅、お気をつけてくださいね。
帰省で10万オーバーって、さすがに度々帰るって訳には
行きませんよね。
個人的には車での旅って言うのも好きですよ。
時には車中泊ってワクワクします。
まめっちさんも長旅、お気をつけてくださいね。
Posted by popy at 2007年07月12日 21:39