2008年06月18日
我が家のウィークポイント

今年行ったストキャンもそうだった。
ゴーイングマイウエイの我が家はイベントキャンプに行くと必ずイベント参加に出遅れてしまいます。
原因の一つに食事があります。大抵人より遅く作り始め、人より遅く頂く・・・これじゃあ出遅れる訳です。
我が家のウイークポイントです!!(沢山ある内の一つ)
そこで昨日、奥様とのミーティングにおいて、週末のスノーピークウェイは食べる事よりもイベント参加重視と言う方針で一致し、手の混んだ物は作らず、早く出来て、すぐ食べられる物をチョイスした献立にする事にしました。
茹でるだけ、焼くだけ、炒めるだけ、冷凍食品のオンパレード・・・かもね。(笑)
あ!そう言えば、キャンプで手の混んだ物・・・作った事なかったかも(爆)
Posted by popy☆ at 08:15│Comments(32)
│携帯より・・・
この記事へのコメント
焼肉!早くて旨いじゃないですか(^^♪
これで決定(笑)
これで決定(笑)
Posted by ポン吉
at 2008年06月18日 08:42

我が家も今回は遊びとイベント重視です!
料理は簡素に計画中〜あと心配なのは天候だけですねぇ
料理は簡素に計画中〜あと心配なのは天候だけですねぇ
Posted by ちひろ at 2008年06月18日 08:47
うちもそうです。
肉焼いて キャベツちぎって モヤシ投入して30分で終わらせます。
肉焼いて キャベツちぎって モヤシ投入して30分で終わらせます。
Posted by さのっち
at 2008年06月18日 08:59

あ〜少し安心♪
我家は切るだけ、開けるだけ、並べるだけの予定です(笑)
我家は切るだけ、開けるだけ、並べるだけの予定です(笑)
Posted by ハス
at 2008年06月18日 09:43

我が家も今回は全く想像が出来ないキャンプなので、簡単なメニューにしようかと思っています(;^_^A
Posted by あでぃくと at 2008年06月18日 09:46
ただでさえ子供に手が掛かるのに、お好み焼きなんか、焼いてる場合じゃないなぁ〜(笑)
Posted by ケーちゃん at 2008年06月18日 10:28
うちは後、加熱するだけにしていきますよ。
でも手の込んだものじゃないですね〜(笑)
でも手の込んだものじゃないですね〜(笑)
Posted by しろ at 2008年06月18日 10:34
イベントキャンプはどうしても時間に追われちゃいますからね(^^;)
レトルト&焼き焼き…
それからパックご飯・・・
最速を目指して下さい(笑)
レトルト&焼き焼き…
それからパックご飯・・・
最速を目指して下さい(笑)
Posted by ジープ乗り at 2008年06月18日 10:54
正解! 我家も焼肉とカレーのレトルトだけにしようかなあ~^^;
Posted by ぽるこ at 2008年06月18日 12:13
↑ぽるこさん、それはムリでしょ~!
うちもほとんど(ほぼ?)手抜き料理です♪
うちもほとんど(ほぼ?)手抜き料理です♪
Posted by さくら
at 2008年06月18日 15:13

皆さんのコメント・・・参考にになりますね~。
イベントがあると時間に余裕がないからやはり
簡単なものが良さそうですね。(^^)
イベントがあると時間に余裕がないからやはり
簡単なものが良さそうですね。(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年06月18日 16:29
もっといい方法がありますよ~
箸とシェラカップ持ってみなさんの所に回るだけ、
「おいしそうですね~」この一言でもう大丈夫ですよ!
箸とシェラカップ持ってみなさんの所に回るだけ、
「おいしそうですね~」この一言でもう大丈夫ですよ!
Posted by イツハル at 2008年06月18日 21:29
イベントの時はちゃっちゃと出来るものがいいですね。
ウチの場合は遊んでいるときに、サーマルクッカーが頑張って調理してくれてます。
あっ!もちろん仕込みまではしてくれないので、イベントの狭間にちゃんとしてますよ。
ウチの場合は遊んでいるときに、サーマルクッカーが頑張って調理してくれてます。
あっ!もちろん仕込みまではしてくれないので、イベントの狭間にちゃんとしてますよ。
Posted by つぼちゃん at 2008年06月18日 22:22
う~ん、悩んでます、料理・・・
インドカレー、から揚げ、お好み焼、あたりが候補ですが、
自分が食べたいものが一番ですよね~
インドカレー、から揚げ、お好み焼、あたりが候補ですが、
自分が食べたいものが一番ですよね~
Posted by ギャラクシー
at 2008年06月18日 23:04

>ポン吉さん
焼肉も炭を起こして・・・じゃなく、バーナーにフライパン乗っけて
一気に焼いちゃいます。
焼き焼きの楽しみは無いですが、合理的ですね。
焼肉も炭を起こして・・・じゃなく、バーナーにフライパン乗っけて
一気に焼いちゃいます。
焼き焼きの楽しみは無いですが、合理的ですね。
Posted by popy
at 2008年06月18日 23:16

>ちひろさん
そうですね。
SPWは色々な方が来るので挨拶回りだけでも結構な時間になります。
加えてサイトでまったり~としていると、あ!っと言う間にイベントが
始まっちゃいますね。
もう、レトルト大作戦で行くかな~(笑)
そうですね。
SPWは色々な方が来るので挨拶回りだけでも結構な時間になります。
加えてサイトでまったり~としていると、あ!っと言う間にイベントが
始まっちゃいますね。
もう、レトルト大作戦で行くかな~(笑)
Posted by popy
at 2008年06月18日 23:18

>さのっち
簡単が一番ですね。
この際、お茶漬けでもいいかもね~(笑)
簡単が一番ですね。
この際、お茶漬けでもいいかもね~(笑)
Posted by popy
at 2008年06月18日 23:19

>ハスさん
そうそう、それでいいかも。
食べた後は洗って、拭いて、なんて作業もありますからね。
その時間も考えるとやっぱ簡単が一番ですね。
そうそう、それでいいかも。
食べた後は洗って、拭いて、なんて作業もありますからね。
その時間も考えるとやっぱ簡単が一番ですね。
Posted by popy
at 2008年06月18日 23:20

>あでぃくとさん
土曜日の午前中はマッタリできると思いますよ。
焚き火トークの前の夕飯のタイミングは早めの方がいいです。
我が家は昨年、出遅れましたから。
土曜日の午前中はマッタリできると思いますよ。
焚き火トークの前の夕飯のタイミングは早めの方がいいです。
我が家は昨年、出遅れましたから。
Posted by popy
at 2008年06月18日 23:22

>ケーちゃん
焼いてきたやつを冷凍保存して、解凍して食べる?
ん~それならお好み焼きでなくてもいいか(笑)
焼いてきたやつを冷凍保存して、解凍して食べる?
ん~それならお好み焼きでなくてもいいか(笑)
Posted by popy
at 2008年06月18日 23:23

>しろさん
我が家もお弁当が売っているならそれでもいいな~って(笑)
元々食にこだわりの無いファミリーなので・・・。
我が家もお弁当が売っているならそれでもいいな~って(笑)
元々食にこだわりの無いファミリーなので・・・。
Posted by popy
at 2008年06月18日 23:25

>ジープ乗りさん
ご飯くらいは炊こうかな~って思ってたりして。(笑)
後は簡単、スピーディーなものをチョイスします。
もしかしたらレポから食事のシーンが消えるかも・・・。(笑)
ご飯くらいは炊こうかな~って思ってたりして。(笑)
後は簡単、スピーディーなものをチョイスします。
もしかしたらレポから食事のシーンが消えるかも・・・。(笑)
Posted by popy
at 2008年06月18日 23:27

>ぽるこさん
ええーーーー!!!!
そりゃあ、あり得ないでしょう。
チームメタボの料理長ですよ~(笑)
レトルトって「ぽるこ印」の?
ええーーーー!!!!
そりゃあ、あり得ないでしょう。
チームメタボの料理長ですよ~(笑)
レトルトって「ぽるこ印」の?
Posted by popy
at 2008年06月18日 23:28

>さくらさん
ですよね~!
我が家は手抜き料理がスタンダードになっていますので、
そこから更に手を抜くのは至難の業なんです。(笑)
ですよね~!
我が家は手抜き料理がスタンダードになっていますので、
そこから更に手を抜くのは至難の業なんです。(笑)
Posted by popy
at 2008年06月18日 23:29

>きたちゃん
そうそう、時間に追われますんでね。
簡単なものがベストですよ。
今回のSPWは皆さんがどんな料理にしているか
見るのも楽しそうですね。
そうそう、時間に追われますんでね。
簡単なものがベストですよ。
今回のSPWは皆さんがどんな料理にしているか
見るのも楽しそうですね。
Posted by popy
at 2008年06月18日 23:30

>イツハルさん
それ、究極ですね。(笑)
さすがに通用するのは最初だけかな~
どうせなら「突撃となりサイトの晩御飯」とか言うプラカードでも
作りましょうか。(笑)
それ、究極ですね。(笑)
さすがに通用するのは最初だけかな~
どうせなら「突撃となりサイトの晩御飯」とか言うプラカードでも
作りましょうか。(笑)
Posted by popy
at 2008年06月18日 23:31

>つぼちゃん
さすがです。
その段取りの良さも、料理の腕の一つですよね。
そこからして備わっていない私です。(笑)
さすがです。
その段取りの良さも、料理の腕の一つですよね。
そこからして備わっていない私です。(笑)
Posted by popy
at 2008年06月18日 23:32

>ギャラクシーさん
ギャラさんの所は特に父子ですから、手間ひまかけて~って
出来ないのではないですか?
でも確かに食べたいものを食べた方がベストですよね。
あと少しですが、一緒に悩みましょう~
ギャラさんの所は特に父子ですから、手間ひまかけて~って
出来ないのではないですか?
でも確かに食べたいものを食べた方がベストですよね。
あと少しですが、一緒に悩みましょう~
Posted by popy
at 2008年06月18日 23:35

ソロも一緒です。基本的にレトルト、気前よく焼きそば!
しかも野菜なんて一人野菜炒めセットです(笑
それにソバいれてソースかければ...(爆
ステーキってのも楽ですね。
しかも野菜なんて一人野菜炒めセットです(笑
それにソバいれてソースかければ...(爆
ステーキってのも楽ですね。
Posted by さとちゃん at 2008年06月19日 00:13
私はかっこ付けない時は紙皿使ったりします。
後片付けが早いです。 特に油っこい料理。
ステンやコレールの食器も使うけど 後片付けの時
キッチンペーパーで拭いて洗うので それってエコ?
って疑問に思う時があります。洗剤も使うし。
時間短縮にもなりますよ。
後片付けが早いです。 特に油っこい料理。
ステンやコレールの食器も使うけど 後片付けの時
キッチンペーパーで拭いて洗うので それってエコ?
って疑問に思う時があります。洗剤も使うし。
時間短縮にもなりますよ。
Posted by やすきち at 2008年06月19日 00:26
>さとちゃん
私も弱い人間ですので、楽な方へ楽な方へ行ってしまいます。(笑)
ソロなら私もレトルトやカップめんはありますが、我が家はファミリー
でもあまり変わらなかったりして・・・。
私も弱い人間ですので、楽な方へ楽な方へ行ってしまいます。(笑)
ソロなら私もレトルトやカップめんはありますが、我が家はファミリー
でもあまり変わらなかったりして・・・。
Posted by popy at 2008年06月20日 01:16
>やすきちさん
紙皿ですか~
デイキャンなんかでは以前良く使っていましたが、最近は使ってないな~
料理ばかりに目が行っていましたが、確かにナイスアイデアです。
紙皿ですか~
デイキャンなんかでは以前良く使っていましたが、最近は使ってないな~
料理ばかりに目が行っていましたが、確かにナイスアイデアです。
Posted by popy at 2008年06月20日 01:17