2007年02月05日
博多の屋台だ!
本日は博多へ出張ですが、今日は泊まりです。ホテルへ向かう途中に屋台を発見しました。
地元の人に聞くと、地元の人はあまり行かないらしく観光客相手らしいですね。
でもちょっとそそりますね〜
地元の人に聞くと、地元の人はあまり行かないらしく観光客相手らしいですね。
でもちょっとそそりますね〜
Posted by popy☆ at 20:22│Comments(3)
│携帯より・・・
この記事へのコメント
博多の出張ですか。
ラーメンでしょ。やっぱり。
その後、中州!
ラーメンでしょ。やっぱり。
その後、中州!
Posted by さのっち at 2007年02月05日 20:45
中州の屋台は気を付けてくださいね。
かなりの確率でボラレますから。
地元の人に連れて行ってもらうのが一番ですが、一人で行くのなら天神界隈(昭和通りとか、西通りに何軒かあります)に行かれるのが無難です。
(元福岡市住人より)
かなりの確率でボラレますから。
地元の人に連れて行ってもらうのが一番ですが、一人で行くのなら天神界隈(昭和通りとか、西通りに何軒かあります)に行かれるのが無難です。
(元福岡市住人より)
Posted by 寅海苔 at 2007年02月05日 23:46
>さのっち
博多=ラーメンかもしれませんが、一切食べてません。
むしろ無名のうどん屋のうどんを食べました(笑)
最寄駅は中洲川端で、正に中洲ど真ん中での宿泊でしたが、
広島にいると毎日深夜に帰っていましたので、出張に言った
ときくらいは早めに寝たかったので速攻寝ました。
>寅海苔さん
中洲の屋台は観光客相手に高い料金を請求するところもある
そうですね。なので、行きませんでした。
夜は一人で羊を数えていました(笑)
博多=ラーメンかもしれませんが、一切食べてません。
むしろ無名のうどん屋のうどんを食べました(笑)
最寄駅は中洲川端で、正に中洲ど真ん中での宿泊でしたが、
広島にいると毎日深夜に帰っていましたので、出張に言った
ときくらいは早めに寝たかったので速攻寝ました。
>寅海苔さん
中洲の屋台は観光客相手に高い料金を請求するところもある
そうですね。なので、行きませんでした。
夜は一人で羊を数えていました(笑)
Posted by popy at 2007年02月06日 21:59